独立行政法人・宇宙航空研究開発機構の山之内秀一郎理事長(71)が健康上の理由から任期途中で退任、15日付で元NTTドコモ社長の立川敬二・同社相談役(65)が就任することになった。5日の閣議で了承された。
山之内氏はJR東日本会長を経て00年、H2ロケットの打ち上げ失敗で揺れる旧宇宙開発事業団の理事長に就任。昨年10月に同事業団など宇宙3法人が統合して発足した宇宙機構の初代理事長に就いた。その後も昨年11月のH2Aロケット6号機の打ち上げ失敗や12月の惑星探査機「のぞみ」の軌道投入失敗などが相次ぎ、信頼回復に腐心した。夏ごろから体調を崩し、10月から都内の病院に入院している。
◇
立川敬二氏(たちかわ・けいじ)東大工学部卒、62年に日本電信電話公社(現・NTT)に入り、98年にNTTドコモ社長に就任、今年6月から現職。01年12月から宇宙開発委員会委員(非常勤)。
(11/05 11:10)
|