大会開幕前不安の船出
2013.2.17【強化試合】
広島 vs 日本
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | T |
広島 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 7 |
日本 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
エース田中、本番に不安残す実戦登板制球定まらず「思い描いているのとずれ」
1回表広島2死二塁、田中(右)は松山に中前適時打を浴び、二塁走者エルドレッド(左)の生還を許す
打線も快音なく、わずか3安打
ブルペンの様子を見る山本浩二監督
2013.2.23【壮行試合】
豪州 vs 日本
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | T |
豪州 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
日本 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | x | 3 |
田中またも制球難 四死球連発し2失点打線もまたも不発 1~6番まで無安打
1回表豪州1死満塁、押し出しの死球で先取点を奪われた先発田中
相川、8回3ラン ひとり気を吐く
8回裏日本1死一、二塁、相川は左越えに逆転本塁打を放つ=中里友紀撮影
1次ラウンド打てない侍、2位通過で2次へ
2013.3.6【1次ラウンド】
日本 vs キューバ @ヤフオクドーム
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | T |
日本 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
キューバ | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | x | 6 |
主役がブレーキ、キューバに完敗4番阿部、1次ラウンド3試合で8打数無安打
3回表日本2死二塁、阿部は右飛に倒れる
5回表日本2死一塁、阿部は二ゴロに終わる
2次ラウンド激闘4時間37分、台湾撃破
鳥谷・井端 9回2死から同点
2013.3.8【2次ラウンド】
日本 vs 台湾 @東京ドーム
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T |
日本 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 4 |
台湾 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 |
台湾戦を前に日本代表を応援するファンたち
失敗すればゲームセット 鳥谷「腹をくくった」盗塁を成功させ、チャンスを広げる
9回表日本2死一塁、打者井端の時、鳥谷は二盗に成功する
井端、コンパクトにセンター前に運び、起死回生の同点打「正直覚えていない。ただ打席では冷静でした。楽しかった」
9回表日本2死二塁、同点の適時打を放つ井端
9回表日本2死二塁、同点の適時打を放ちガッツポーズする井端
延長戦を制し喜ぶ日本の選手たち
準決勝打線沈黙、終幕はあっけなく
2013.3.17【準決勝】
プエルトリコ vs 日本 @サンフランシスコ
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | T |
プエルトリコ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 |
日本 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
先発は前田健、大会無失点だったが、立ち上がりに失点許す「久しぶりに緊張してマウンドに立った。慎重になりすぎた」
1回表プエルトリコ2死一、二塁、先発の前田健(右)は中前適時打を打たれる。左は生還した二塁走者ファルー=遠藤啓生撮影
4番の阿部、3度の好機でいずれも凡退「悔しいけど……。胸を張って帰りたい」
6回裏日本2死三塁、阿部は空振り三振に倒れる
2番手の能見、7回に2ラン浴び突き放される「大事なところで甘くいってしまった」
7回表プエルトリコ無死一塁、2番手の能見はリオスに2点本塁打を浴びる
8回、最大のチャンス 一塁走者の内川、二塁に井端がいるのに走ってしまい、挟まれアウト。試合後は涙が止まらず「3連覇の期待を全部自分がこわした。申し訳ない」
8回裏日本1死一、二塁、一塁走者内川は、一、二塁間で挟殺される
山本監督「この経験が、選手の今後の野球人生にプラスになる」
準決勝でプエルトリコに敗れ、ベンチからグラウンドを見つめる山本監督(中央)。左は東尾コーチ、右端は坂本
3連覇を逃し、歓喜のプエルトリコを見つめる侍J
9回裏日本2死一塁、代打松井は中飛に倒れ試合終了となる。後方は喜ぶプエルトリコの選手たち
準決勝で敗れ、観客にあいさつして引きあげる中田(左から2人目)、坂本(右から2人目)ら日本の選手たち