2010年11月9日9時35分
|
なでしこジャパンの未来を担う守備の要だ。2008年3月、高校2年で代表初選出。女子としては大柄な171センチの身長を武器にCBで起用されている。「自分は高さだけで生きている」と笑うが、高校時代までボランチを務めるなど足元の技術も正確だ。
本格的にサッカーを始めたのは小学3年のとき。地元の少年団に加わり、中学では女子の社会人チームと部活動とを掛け持ちして腕を磨いた。親元を離れて宮城・常盤木学園高へ進学すると、1年からレギュラーに。3年時には主将として史上初の全日本女子ユース3連覇を達成。「あの3年間がなければ、いまの自分はなかった」。大きな飛躍を遂げた。
現在は浦和でプレーしながら筑波大に通う。さいたま市内の自宅からキャンパスまで片道1時間40分かかるが、「全然苦にならない」。合理的なトレーニング方法や休息の取り方などを学ぶたびに新たな発見がある。同級生とのランチはいい気分転換だ。
08年北京五輪で代表落ちし、サポートメンバーに回った苦い経験がある。だからこそアジア大会では「活躍して自分のポジションをさらに確立したい」。その目は、ロンドンを見据えている。(清水寿之)
*
くまがい・さき 1990年10月17日、札幌市生まれ。国際Aマッチには13試合出場。今年7月にドイツで開催された20歳以下W杯でも主将として全3試合にフル出場した。