現在位置:
  1. asahi.com
  2. ライフ
  3. トラベル
  4. 鉄道
  5. ニュース
  6. 記事

九州新幹線の博多―新八代間、9月から試運転

2010年5月20日

印刷

ソーシャルブックマーク このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 来年3月に全線開通する九州新幹線・鹿児島ルートのうち、建設中の博多―新八代の試運転が9月から始まる見通しになった。期間は約3カ月で、新大阪―鹿児島中央(約900キロ)を4時間程度で結ぶ新幹線「さくら」の車両を最高時速260キロで走らせる。

 建設を担当する鉄道・運輸機構によると、博多―新八代の線路の工事はほぼ終わり、駅舎や車両基地など建物も完成に近づいている。今後、機構やJR九州が9月の試運転をめざしてレールの検査などを進める。

 試運転では、車両の速度を少しずつ上げながら、レールの強度などを確かめるという。

検索フォーム



朝日新聞購読のご案内

鉄道コムおすすめ情報

国鉄型が続々引退、春の新ダイヤ

200系新幹線や近畿地区の183系、東海地区の117系など、さまざまな国鉄型車両が引退する…