メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

04月05日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

日本 日本コートジボワール コートジボワール 6月15日(日)10:00 キックオフ

 ツイッター上で選手名や監督名が含まれているツイートを抽出して、そのツイート件数を画像の大きさで示しています。 画像が大きいほどその選手名や監督名を含むツイートが多いことを表しています。画像をクリックすると詳しい数字が見られます。 [関連記事] [全体の推移はこちら]

0
アイコンをクリックすると、場面写真が開きます。閉じる
ハーフタイム
試合開始
前半終了
後半開始
後半終了
日本0-0コートジボワール
長谷部が先発入り ワントップは大迫

【日本代表全体のポジ・ネガの割合】 ネガ:  ポジ:
ニュートラル:

2000件

1000件

0件

閉じる

日本代表のツイート全体の推移

日本 1 - 2 コートジボワール

布陣図

試合データ

コートジボワールは後半、ドログバ投入直後に立て続けに頭で2得点して逆転勝ち。日本は前半に先取点は奪ったが、攻撃で連動を欠いた。
詳しくはこちら

10:16 日本本田、先制点
11:17 ドログバ、ピッチへ
11:20 コートジボワール1点目
11:22 コートジボワール2点目

閉じる
酒井高徳 清武弘嗣 青山敏弘 伊野波雅彦 齋藤学 酒井宏樹 権田修一 西川周作 大久保嘉人 今野泰幸 遠藤保仁 柿谷曜一朗 アルベルト ザッケローニ 川島永嗣 内田篤人 森重真人 吉田麻也 長友佑都 山口蛍 長谷部誠 岡崎慎司 本田圭佑 香川真司 大迫勇也 ディディエ ドログバ セルジュ オーリエ ヤヤ トゥーレ ウィルフリード ボニー ジェルビーニョ

ベンチ

出場中

コートジボワール

[PR]

※選手や監督の名前を含むツイートを収集、その中に多く出てくる言葉を分析・抽出しています。
※ツイッターのデータは「NTTデータ」の協力で収集。東北大学大学院の乾・岡崎研究室の支援を受けて、ツイート件数、関連語、ポジ・ネガを分析しました。関連語では、意味のない文字などを除いています。
※円グラフは、いわゆる「ポジ・ネガ分析」です。活躍を評価しているツイートを「ポジティブ」。プレー批判や交代を要求するようなツイートを「ネガティブ」。単に選手交代を紹介するなど、評価に言及しないツイートを「ニュートラル」と分類しています。
※最新ブラウザの使用をおすすめします。お使いのブラウザによっては正しく表示されない場合があります。
※画像のうち、遠藤、岡崎、伊野波、、ザッケローニ監督、ボニ、ヤヤ・トゥーレ、ドログバ(2枚目はAFP)、長友(2枚目)はロイター。大久保、柿谷、内田、今野、青山、酒井高、ジェルビーニョ、本田(2枚目)はAP。