メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
06月09日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
マイナンバーカードを健康保険証としても使う「マイナ保険証」をめぐり、医療機関で「無効」と表示されるなどして、患者が医療費の全額を立て替えた事例が4月以降、全国で少なくとも533件あったことがわかった。全国保険医団体連合会が9日、医療機関に独…
WBCを経て、メジャー6年目のシーズンでも活躍が続く大谷翔平。彼の言葉の力に注目しました。
「コロナ下で家族どう変わった?」 そんなテーマで、朝日新聞フォーラム面がネットを通じてアンケートを募りました。 新型コロナウイルスが感染症法上の「5類」に引き下げられ、日常生活は以前の日々に戻りつつあります。この3年間で、同居する家族や離れ…
ジャニーズ事務所の創業者、ジャニー喜多川氏(2019年に死去)による所属タレントへの性暴力疑惑で、声を上げた被害者は全員男性です。 「男が男に襲われるなんて信じたくないと、日本の社会全体が否認していた」 ジェンダー法学者の柳本祐加子さんはそ…
マイナンバーカードをめぐる混乱が収まらない。前のめりで普及を図りながら、自らは準備不足を露呈させた政府の責任は重大だ。カードを健康保険証として使う「マイナ保険証」への移行も、日程ありきで強引に進めることは許されない。 マイナカードを使った公…
憲法に違反するとの指摘を、いつまで放置するつもりなのか。国会はただちに、是正に動かねばならない。 同性間の結婚を認めない民法などの規定が憲法にかなうのかを問い、当事者たちが5カ所で起こした裁判の一審判決が出そろった。同性カップルが法的な家族…
〈「あなたはここにいていいよ」。街が全力をあげて私に伝えている気がした〉。芥川賞作家の李琴峰(りことみ)さんが先月、本紙への寄稿で、7年前にオーストラリアのシドニーで感じた思いを書いていた。世界最大規模のLGBTの祭典、マルディグラ・パレー…
速報ニュース
最新コメント