メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
01月26日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
新型コロナウイルス感染拡大を受けた緊急事態宣言が出されるなか、衆院予算委員会が25日に開かれ、本格的な国会論戦がはじまった。野党からは、菅政権による判断の遅れや、不十分な対策への追及が続いた。内閣支持率の下落も止まらず、菅義偉首相にとって厳…
新型コロナウイルスの情報詳しく
「夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又(また)は妻の氏を称する」。民法750条のこの一文のために、悩み、苦しむ人たちにたくさん出会ってきた。「夫婦別姓も選べる制度を」と切実に願う人たちは、昨年、第5次男女共同参画基本計画で何か前進があ…
・非正規労働者に手当を支払わないことは、趣旨や目的によっては違法になる ・ボーナスや退職金の不支給も、場合によっては違法とされる可能性がある ・企業は待遇の差を設ける理由について納得感のある説明が必要になる ◇ 「格差是正一歩前進」…
新型コロナウイルスの感染拡大による医療の逼迫(ひっぱく)が深刻だ。入院・療養先が見つからずに自宅待機を余儀なくされる人や、救急搬送の困難事例が各地で増えている。病床の確保と医療体制の立て直しに、総力を挙げねばならない。 政府が国会に提出した…
毒で襲われ、かろうじて命をつないだ反体制派の指導者が、帰国直後に拘束された。 明白な弾圧であり、重大な人権侵害だ。ロシア政府はただちに釈放し、真相解明と責任者の処罰を行うべきだ。 拘束されたのは、政財界の腐敗を告発してきたアレクセイ・ナバリ…
明治後期の東京に、その一角だけ洋館が立ち並ぶ場所が生まれた。丸の内の陸軍練兵場の跡地に、三菱が1号館、2号館……と事務所を建てていったもので「一丁倫敦(いっちょうロンドン)」の呼び名がついた。まるで小さなロンドン。当時の人々の驚きが伝わって…