メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
06月28日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
雇い主が働き手に払うべき最低賃金(時給)について、今年の引き上げ幅の目安を決める議論が28日、始まった。コロナ禍の影響を強く受けた一昨年度をのぞき、近年は3%程度の引き上げが続く。異例の物価高の中、例年を超える引き上げ幅になるかが焦点だ。 …
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから
地球規模の課題を解決して環境・経済・社会の調和を目指すSDGs(エスディージーズ)(持続可能な開発目標)。もはやビジネスの「標準装備」ですが、問われるのはその中身です。SDGsの視点から企業を選ぶ学生が増える一方、企業側も互いに知恵を出し合…
今年の春、愛媛県から東京都に引っ越した。すると周囲で、コロナに感染した、濃厚接触者になった、という話を日常的に耳にするようになった。 私の身内も感染し、家族からは「後遺症で髪が抜けたりしていない?」と心配の声もあがった。味覚や嗅覚(きゅうか…
憲法は、国のあり方を定める最高法規である。幅広い国民の理解のうえに、与野党をこえた丁寧な合意形成が不可欠だ。発議に必要な数を集め、期限を切って結論を急ぐようなら、議論の土台を崩すことになる。 今回の参院選の結果は、日本の針路を大きく左右する…
安倍政権下での生活保護費の大幅な減額に、司法から改めてノーが突きつけられた。大臣の裁量権を逸脱または乱用したと断じられた厚生労働省はもちろん、国政選挙の公約に掲げて引き下げを主導した自民党にも重い責任がある。 自民党が政権に復帰した直後の1…
東京駅から東北新幹線「はやて」に乗り込んだ殺し屋たちが盛岡駅まで騒動を繰り広げる。英国推理作家協会ダガー賞の翻訳部門候補作に選ばれた伊坂幸太郎さんの小説『マリアビートル』を読んだ▼善人は登場しない。悪党たちが疾走する新幹線内で機略をめぐらす…
速報ニュース
最新コメント