障害者への虐待、過去最多 少なくとも2665人、家庭や施設で
久永隆一
2022年3月29日18時44分
家庭や施設で虐待を受けた障害者の数は2020年度、全国の自治体が把握しただけで2665人にのぼった。前年度から267人増えた。相談・通報件数も前年度より902件多い9421件となり、いずれも過去最多。厚生労働省が29日公表した。
相談・通報があったうち家庭で起きたものは6556件で、1775人が虐待を受けたと判断された。虐待を受けたのは知的障害のある人が47.5%、精神障害のある人が41.6%、身体障害のある人が17.3%。虐待をした側は、父親が25.2%、母親は22.6%。夫が14.8%だった。
一方、障害者施設で起きたとする相談・通報は2865件あり、890人への虐待が確認された。精神障害があり、グループホームに暮らす40代男性1人が死亡するケースも起きた。この事例では、現場責任者が虐待をしていたという。
残り173文字
続きを読むにはこちらPR