病院にクロムツの刺し身を持ち込み

オオゼキでゲットしたクロムツ
友人から入院の知らせが。お見舞い何がいいか聞いてみたら、内臓が悪いわけではないので食事は無制限とのこと。ただ、病院の食事が本当に悲しいくらいおいしくないので何かおいしいものを持ってきてほしいとのこと。じゃあみんなで昼ご飯食べようよ! ってことになり、夫も私も張り切っちゃって、これ、入院患者の食事じゃないよねってくらい豪華にしてやりました。

シマアジの半身
夫は市場でシマアジをゲット。そして家にあったキハダマグロも刺し身に。私はオオゼキでまるまる太ったクロムツを4000円で買って、半身は塩焼きに、1/4を皮ごと炙りに、残りの1/4を刺身に。貝が食べたい気分だったので鳥貝も買いました。
これを自宅で切ってタッパーにつめて、前の日に炊いたアワビと白アマダイの炊き込みご飯をおひつに詰めました。

左がクロムツの刺身と炙り。右はシマアジ

アワビと白アマダイの炊き込みご飯
そして、ブロッコリーのごまあえも作って、おいしそうなしょうゆも買って、いざ友人の元へ。病室のテーブルにずらりと並べてみんなでいただきました。
友人はこんな病院食楽しすぎる! と大喜び。クロムツは脂がのっていて、冷めた塩焼きもふっくら。

クロムツの塩焼き

マグロや鳥貝も。まるでちらし寿司
シマアジは文句無しの脂の乗り。私も夫も友人もベリーハッピー。これで精をつけて早くケガが良くなりますように!