タイ、驚きの姿 意外な視点の動画で

「え? これって何?」「何だか新鮮」。よく知られた風景も、視点を変えれば意外な姿を見せるものです。アジア有数の人気観光地タイを、ドローンを使ったり水中に潜ったりした映像で紹介する連載「タイ 上から撮るか、下から撮るか」。連載の人気記事の際立つ動画を、改めてお届けします。
このお寺、どうやって建てたの? ランパーン近郊
【動画】ワット・プラプッタバート・スッターワートを空から
「天空の寺院」として知られる、ランパーン近郊にあるワット・プラプッタバート・スッターワート。登っていくときも十分険しいですが、上から見ると、「こんなところにお寺が?!」。もう、圧巻です。
神々しい! 雲海のかなたに浮かぶ朝日 プートック山
【動画】プートック空撮
ラオスとの国境に近いチェンカーン近郊にあるプートック山は、雲海の名所として知られていますが、ドローンで雲海の上から望む朝日は、また格別です。なんだか懐かしい風景が残る街中も必見!
仏像、仏像、また仏像の、なが~い階段
仏像、仏像、また仏像(低速度撮影)
古都ランプーン近郊にある、タムヒン山頂にそびえる寺院ワット・プラプッタバート・プラタート・インカウェーン。金色の岩と、その上の落ちそうで落ちない仏塔で有名ですが、たどりつくまでの道のりもまた……。
青い海と空 船、船、船 ピーピー諸島
【動画】ピピ・ドン島の空撮
プーケットからフェリーで約2時間。ピーピー諸島は限りなく青い海と空が広がる楽園です。レオナルド・ディカプリオが主演した映画「ザ・ビーチ」の舞台となったマヤ湾もあります。