心地よい温もりをまとうU.P renomaの装い

洒脱さとエレガントさを兼ね備えた「renoma」は、世界各国で愛され続けるフランスの名門ブランド。そのブランドスピリッツを継承し、機能性に富んだ着心地とデザイン性を追い求めたのが「U.P renoma」です。仕事でも休日でも、普段から「U.P renoma」のファッションアイテムがお気に入りというタレントの関根勤さん。さっそく届いたばかりの秋冬の新作に袖を通しながら、関根さん流の着こなしのポイントを伺いました。
U.P renomaの休日着でお出かけ
関根さんが長年続けている趣味と言えばゴルフ。忙しい仕事の合間をぬって、今年68歳の健康な身体を維持するため、またストレス解消のため、ゴルフというスポーツの果たす役割は大きい。だが最近は、ゴルフ以外にもうひとつ大切にしているオフタイムの過ごし方があるそうだ。
「孫が家に遊びにくるとずっと相手をしていますね。お互い親友同士みたいに」と言って目尻を下げる関根さん。すこし肌寒くなりはじめたこの時期なら、お孫さんと一緒に公園をお散歩したり、買い物に出掛けたりすることも増えてきそう。そんな時に気軽に羽織れるコートやブルゾンはマストアイテム。さっそく「U.P renoma」の新作コートを関根さんに羽織ってもらった。
「僕が着ているオレンジは色の風合いがとても素敵。それにとにかく軽くて着やすいのがいちばんかな。都心の冬は厚手のダウンよりも、実はこのくらいのライトな保温性で十分なのかもね」とすっかりお気に入りのご様子だ。

袖を通して、実際のフィット感を確かめながら、「このコートは一見カジュアルだけど、スーツやジャケットとかに合わせても良さそうですね」と関根さん流の着こなしポイントを伝授いただいた。確かにブリティッシュトラッドを彷彿とさせるキルティングコートには、ジェントルな気品が漂う。裏地のチェック柄やポケットと襟元のパイピングも、さりげないお洒落を演出。またコートの表面には撥水加工が施されていて雨や雪にも強い素材になっている。胸元にはファスナーポケットがあり、スマートフォンやメガネ入れとしても使い勝手が良さそうだ。

プルオーバーニットフリースを試着する関根さん。「これは温かくて気持ちいいなあ! 秋口ならこのニットで近くのお出掛けくらいなら問題ないかもね。あとグレーをベースにしたカナディアン風の柄もいいなあ。僕はこういうデザインがすごく好みなんですよね」と、お気に入りポイントまで詳細に語ってくれた。

胸元のハーフジップの隙間からのぞくシャツが明るめなら、ニットは落ち着いたトーンで合わせてみるのがポイント。ぜひ、関根さんの着こなしを参考に、秋の休日は「U.P renoma」で、ワンランク上のファッションを目指してほしい。
<商品の購入はこちら>https://www.cecile.co.jp/feature/men/otoko/
※一部、お取り扱いのないカラーがございます

パープル系のシックな配色が魅力のボタンダウンのネルシャツ。「色の組み合わせが落ち着いていて、上品さもありますね。あとこのネルシャツの肌触りが最高!」と細やかにチェックする関根さん。どうやら秋冬のワードローブに仲間入りしそうだ。ちなみに柄系のシャツには、無地のスラックスを合わせるのがコーディネートのポイントだ。

シンプルなデザインのレザーベルトは、フォーマルからカジュアルまでオンオフに関係なく使え、本体は牛革でありながら伸縮性を持つストレッチレザーを採用。劣化しやすいピン穴は特殊素材で補強を施し、長く愛用できるロングライフ仕様にしている。ベルトの長さも自分でカットしながらサイズ調整可能。「結局、こういうシックなベルトがいちばん使いやすいんだよね」と語る関根さん。ベルトに触れながら、その機能性とデザイン性に納得しきりだ。
<商品の購入はこちら>
ブラック:https://www.amazon.co.jp/dp/B09HZ7W217
ブラウン:https://www.amazon.co.jp/dp/B09HZ4BZSZ
心地よいおうち時間に寄り添うリラックスウエア

「休日の朝と夜は、このルームウエアがあれば十分かもね」と、その快適な着心地に思わず笑顔がこぼれる関根さん。最近はひとりで自宅にいるときなどは、もっぱら映画鑑賞にひたるそう。「子供の頃に観たスティーブ・マックイーンの映画とかをいま観ると、当時は理解できなかったストーリーのディテールが発見できて楽しいんだよね」。
もちろんお孫さんが来れば、時間を忘れて一緒に遊び回ったり、YouTubeを観たりする。でも、あまり長時間になると、娘の麻里さんから注意されることもしばしば。「孫を笑わせたり、喜ばせたりするのが楽しくて」と言って優しく笑う。その笑顔は私たちが普段テレビで見かける関根さんの温かな表情と同じだ。

「これは着心地が柔らかくて、疲れないし、本当にラクだと感じました」と関根さんが話すように、新作のルームウエアは、そのソフトな肌触りが魅力だ。デザインも、ボーダーとのコンビネーションがお洒落度をアップ。ゆったりとしたヘンリーネックの首元も機能的だ。
手洗いが頻繁なこの時期、お出かけのマストアイテム
男の身だしなみにとって、ポケットからのぞく日常使いのハンカチは、さりげないお洒落を演出するのに重要なアイテム。タオル地素材を使用した「U.P renoma」のハンカチは、デザインはもちろん、肌触りの良さも人気だ。今シーズンもバリエーション豊富なラインアップとなった。

※価格はすべて税込み、メーカー希望小売価格です。
Photograph:Yoshihiro Kawaguchi(STOIQUE)
Model Styling:IsekoTakano(IT’s STYLING OFFICE)
Still Styling:Tomonori Kobayashi(quilt)
Hair&Make-up:Mami Iwai(M)
Text:Satoshi Miyashita
Direction:AERA STYLE MAGAZINE
ITOCHU corporation