スタイリングをハズす、あえてのキャップ使い。ポイントは「クスっと」
シトウレイです、こんにちは!
新年度を迎えて気分一新、気候もどんどん暖かくなり、コートを脱ぎ捨て軽やかに、新しいファッションを楽しみたいなって気持ちの人もいるんじゃないかな、と思います。もちろん私もその1人! 自分で撮ったストリートスナップを見返してカラフルな色づかいもチャレンジしたいな、いい季節だしミニスカートもそろそろはきたい、そうそうおなかのチョイ見せも……!とお洒落(しゃれ)にまつわる妄想は天井知らず、留まるところを知りません。ああでもない、こうでもないと考える時間が何より幸せ!
さて今回は、私の超個人的「これやりたい!」スタイリング及びイット・アイテムのご紹介です。
このアイテム&スタイリング、先ほど「超個人的」と書かせてもらいましたが、実は去年9月のパリコレで見つけて以来ずっと気になっていて、リリースの時期をじっくりゆっくり温め続けてきたものだったんです。
それがこれ!

キャップ、ですね!
彼女のようにジャケット&パンツといったトラッドでかっちりしたスタイリングのハズしとしてのキャップ使い。
ポイントは
①合わせる洋服のテイストはキャップのテイストと真逆に。
キャップといえばカジュアル&スポーティーなアイテムですが、その真逆なファッションをあえてのチョイス。彼女のようにトラッドだったり、振り切ったモードだったり、夢のようにフェミニンなドレスだったり……すいかに塩をふるかのように正反対なテイストをチョイスすると、ミックスマッチの妙、つまり「あえてのお洒落」感がうまれてきます。
またもう一つのコツは
②できるだけお洒落さから離れたキャップを。
彼女のように推しのバスケチームの公式キャップであったり、例えばおみやげ物屋さんにありそうな「PARIS」「TOKYO」といった地名が入ったものだったり、ちょっとクスっとしちゃうようなキャップがおすすめです。
この「クスっと」がわりとポイントで「何それ?」から始まる会話が期待できたりもして、コミュニケーションにも役立ちます。
ちなみにブランドのロゴが入っていたりすると「ドヤ感」がでるので注意です! あくまで「クスっと感」があるものを!
ようやくライトなデートや女子会、ママ会、そんな集まりも解禁されてきた昨今。久しぶりの集まりの会話の糸口のきっかけをファッションで作ってみませんか? それではまた次回お会いしましょう、シトウレイでした!
追伸:
ち、な、み、に!
さて、ちょっとおふざけ感があるミックスマッチのファッションをすると「え、変じゃない?」「そのスタイリングにそのキャップはちょっと……w」などと心無いことをズケズケと言う面倒な方に出会うことも時にはあります。でも安心してください! そう言われた際の魔法の一言がこちらになります。
「あえて、ですけど?」(満面の笑みで)
そういうことで「私はわかってやってる感」、からの「ミックスマッチというテクニックが貴方(あなた)にはレベルが高すぎて伝わらなかったのね(残念だわ……)!」と微妙にマウンティングしつつ相手を「ぐぬぬ…」と組み伏せることが出来ますよ☆
-
日程:4/29(金)12:00~5/12(木)23:59
※期間中は何度でもご覧いただけます。
※閲覧時間は2時間弱です。購入には時間の余裕をもってお申込みください。 -
概要:「パリコレに実際行って、得てきたファッションのリアルな情報を手に入れられるのはこのセミナーだけ! PRやプロモーションという情報操作のフィルターを外した先に、人は自分の身銭を切って何を買い、どんな風に着ているのか、トレンドを作っていく側の人たちは、今何を考え、どんなことに注目しているか。そういうリアルなことをお伝えしたいなと思ってます。見終わったあとは、あなたの中にあるファッション熱、お洒落したい欲爆上がり間違いなし! 今よりもっとかっこよく素敵に、かつ気持ちよく生きるヒントが詰まったセミナーになってます」(シトウレイ)
お申込みはコチラ