-
毎月第4金曜日
-
金曜日
-
毎月第4木曜日
-
月2回 月曜日
-
月1回 月曜日
-
随時
-
金曜日
-
毎月第1・3金曜日
-
不定期
特別な、旅の扉
LATEST 最新記事
& BRAND VOICE 朝日新聞デジタルマガジン[and]のコンテンツソリューション
FOR YOU あなたにおすすめの記事
SERIAL STORY 連載記事
CREATOR 著者・クリエーター
-
コラムニスト
音大でヴァイオリンを専攻、大学院で比較芸術学を修める。イタリア・シエナ在住。NHK『ラジオ深夜便』レポーター。訳書に『ザ・スピリット・オブ・ランボルギーニ』(光人社)、著書に『イタリア発シアワセの秘密−笑って!愛して!トスカーナの平日』(二玄社)、『メトロとトランでパリめぐり』(コスミック出版)など
-
編集者・ライター
東京でインテリア・ライフスタイル系の編集者を経て、2010年京都に移住。京都のガイドブックやWEB、ライフスタイル誌などを中心に取材・執筆を手がける。本WEBの連載「京都ゆるり休日さんぽ」をまとめた著書に『京都のいいとこ。』(朝日新聞出版)。編集・執筆に参加した本に『京都手みやげと贈り物カタログ』(朝日新聞出版)、『活版印刷の本』(グラフィック社)、『LETTERS』(手紙社)など。自身も築約80年の古い家で、職人や作家のつくるモノとの暮らしを実践中。
-
-
釣りライター
1959年大阪市生まれ。父親の影響で子供のときから釣りが大好き。大学卒業後、釣り週刊誌の記者、テレビの釣り番組解説者などを務め、「やっさん」の愛称で親しまれる。あらゆる釣りを経験するが、近年は釣って楽しく、食べてもおいしい魚だけを求めて行くことが多い。釣り好き、魚好きが高じて、大阪市内で居酒屋「旬魚旬菜 つり宿」を営んでいる。
-
フリーアナウンサー
東京都出身。テレビ朝日「報道ステーション」の気象キャスターとしてデビュー。同番組スポーツキャスターとして、トップアスリートへのインタビューやスポーツ中継等を務めた後、「グッド!モーニング」「羽鳥慎一モーニングショー」など、情報・バラエティー番組を幅広く担当。2019年にフリーランスとなり、現在はテレビ朝日「池上彰のニュースそうだったのか!!」や、自身初の冠番組「川柳居酒屋なつみ」を担当。TBSラジオ「テンカイズ」やTOKYO FM「SUNDAYʼS POST」など、ラジオパーソナリティーにも挑戦している。2020年4月からは、MCを務める、関西テレビ・フジテレビ系「土曜はナニする!?」がスタートした。
-
ライター
旅、食、クラフトなどを中心に執筆。
著書『青森・函館めぐり クラフト・建築・おいしいもの』(ダイヤモンド・ビッグ社)、『山陰旅行 クラフト+食めぐり』『酔い子の旅のしおり 酒+つまみ+うつわめぐり』(マイナビ)。全国各地の酒蔵(ワイナリーやブルワリー含む)・酒場・酒文化をめぐるツアー「だめにんげん祭り」主宰。旅先での町歩きとハシゴ酒、珍スポット探し、ものづくりの現場探訪がライフワーク。チョコレート、お茶、発酵食品にのめり込む傾向あり。 -
ライター
1985年千葉県生まれ。幼少の頃見ていた海外のホームドラマにあこがれ、バイリンガルな女性になりたい!海外暮らしをしたい!と夢見て単身オーストラリアの大学へ留学。卒業後、英語講師、空港国際線ターミナルでの案内業務を経験。2015年、エストニア人の夫と結婚してタリン在住。好奇心旺盛で、お祭り、旅行やイベントが大好き。
-
フォトグラファー
三重県出身。旅、アウトドア、ライフスタイルを中心に、雑誌、広告などで幅広く活動。街も自然も同じくらい楽しみたいと、WEBメディア「日非日非日日」で、日常でも使えるアウトドアアイテムを紹介するコラムを連載している。
-
薬膳アテンダント、食文化ジャーナリスト
宮崎生まれ、大阪育ち。立教大学社会学部を卒業後、広告代理店を経て出版社にて女性誌、ムック、また航空会社にて機内誌などの編集を手がける。カラダとココロの不調は食事で改善できるのでは?という関心から国立北京中医薬大学日本校に入学し、国際中医薬膳師資格取得。食材を薬膳の観点から紹介する活動にも取り組み、食文化ジャーナリストとしての執筆活動も行っている。趣味は大衆酒場巡りと鉄道旅(乗り鉄)。さばをこよなく愛し、全日本さば連合会にて外交担当「サバジェンヌ」としても活動中。著書に『ゆる薬膳。』(日本文芸社)、『缶詰deゆる薬膳。』(宝島社)、『サバが好き』(山と渓谷社)、『「サバ薬膳」簡単レシピ』(青春出版社)など。
-
ライター
ドイツ在住。日本では食の仕事に従事。商品開発、メディアの監修、執筆に携わり、テレビ東京「TVチャンピオン・甘味王選手権」で優勝するなど食いしん坊ぶりを発揮する。 2003年より欧州に居住しフリーライターとして活動。「All About」やドイツ大使館「YOUNG GERMANY」、共同通信などで、食文化や旅の記事、コラムを執筆。暮らすように旅をしながら特技のおにぎり作りで異文化交流することが喜び。2020年12月にレシピ本『在欧手抜き料理帖』(まほろば社)が出版された。
-
ライター
知らない土地での朝食がなによりも楽しみなフォト派のライター。iPhoneで撮るのも一眼レフで撮るのもどちらも好き。自由で気ままな女性ならではの目線で旅のレポートをお伝えしています。執筆業は旅関連の他、デジカメ、雑誌コラム、インタビューなど。趣味は顔ハメパネル。
-
ライター
元編集者、今は国境なき旅びと。1990年にオランダ・アムステルダムに転居、政治経済ニュースを発行する傍ら、フリーライターとして『週刊朝日』『アエラ』や様々な機内誌に寄稿。2002年ごろから少しずつ仕事を減らし旅に出始め、フランス語、登山、スノーボードを開始。「新しいことへの挑戦に年齢は関係ない、ただ健康でありさえすれば良い」がモットー。2006年、フランス・パリに転居。以後は辺鄙(へんぴ)なところ、知られない地を徘徊(はいかい)するトレッカーとなる。