フィフィ「滑稽」バンクシー?保管小池都知事チクリ
- 記事提供:日刊スポーツ
- 2019年2月12日
タレントのフィフィ(42)が、正体不明の路上芸術家バンクシーの作品に似たネズミの絵が描かれた東京都港区にある金属製の防潮扉を取り外して保管した東京都の対応を「今後 落書きに対してこれと同じ対応するの? しないなら差別」と非難した。
フィフィは11日更新のツイッターで、この絵が英国の鑑定士によって「110%本物」と鑑定されたという一部報道を受け、あらためて言及。「それってミーハーになって特別扱いしてるようにしか感じない。今後 落書きに対してこれと同じ対応するの?」と東京都の対応に疑問を呈し、「しないなら差別。そんな前例を作っちゃダメでしょ」と批判した。
さらに「本物か否かで都知事すら踊らされてルールなんてどうでもよくなってしまう滑稽さを露呈させている」と、この絵と一緒に写真を撮って「東京への贈り物かも?」などとツイートした小池百合子都知事をチクリ。「ミーハーになって本質を見失って特別扱いしてしまう哀れさ、これこそが私たちへのメッセージかもしれないですね。落書きを描いた誰かは今頃 あざ笑っているかもしれません」と皮肉を込めた。
フィフィはこの絵が見つかり話題となった先月17日にも「防潮扉に許可なく描かれた絵、日本では罪、消すのが妥当。作品の価値うんぬん以前に、有名無名は関係なく罪だから消すしかない」とツイートしていた。

BACK NUMBER
口内炎と勘違いし発見遅れることも/口腔がん解説〈日刊スポーツ〉(2/20)
九星隊、オリコンデイリーランクで前作に続き1位〈日刊スポーツ〉(2/20)
「花の82年組」堀ちえみ公表前に連絡網で情報共有〈日刊スポーツ〉(2/19)
泣いて泣かせた余命ゼロの永野芽郁「苦しかった」〈日刊スポーツ〉(2/19)
本木雅弘が堀ちえみへ「まだまだ行けると信じてる」〈日刊スポーツ〉(2/19)
マルシア「本気と勇気と元気を」30周年公演で熱唱〈日刊スポーツ〉(2/19)
宮崎あおい「言葉にできない」佐々木すみ江さん悼む〈日刊スポーツ〉(2/19)
佐々木すみ江さん死去、90歳「篤姫」名台詞が話題〈日刊スポーツ〉(2/19)
SHIHOMI「思いすべて入れた」渾身デビュー作〈日刊スポーツ〉(2/19)
伊藤かずえ、同世代の堀ちえみへ激励「打ち勝って」〈日刊スポーツ〉(2/19)