(82) 蛍光灯が照らす熟練のハサミ 永瀬正敏が撮った台湾
文: 永瀬正敏
国際的俳優で、写真家としても活躍する永瀬正敏さんが、世界各地でカメラに収めた写真の数々を、エピソードとともに紹介する連載です。つづる思いに光る感性は、二つの顔を持ったアーティストならでは。今回は台湾・台北の路地で偶然見かけた理髪店。永瀬さんが強くひかれ、心に残ったものとは。

©Masatoshi Nagase
旅に出かけるとその土地に根付いたものを体感したくなり、
よくあてもなくカメラ片手にただ歩く。
普段はそこまで活動的な方ではないのだが、カメラを手にするとなぜか歩が進む。
「こう行けばこう出るのかな?」「この路地を曲がるとどうなってるんだろう?」
好奇心がムクムクと湧き上がる。
もちろん事前にあたりの治安は確認しておくが、
観光地だけでなく、何も知らない予備知識もない場所で、
思わぬ発見や出会いがあったりするものだ。
それは決してドラマチックなものばかりではなく、
ごくごく普通の出来事だったりするのだが、
それが胸にジワッと染みてきたりする。
台北の路地裏を歩いていると一つの理髪店を見つけた。
店内にはお客さん1人と店主だけ。
白髪のおじいさんがケープをかけ椅子にゆったりと座っている。
店主のハサミさばきは熟練の技を感じさせる。
蛍光灯の光に浮かび上がる2人の姿が、なぜか印象に残った。
ごく普通の風景なのに。
僕の存在に気づいてくれた店主に、撮影していいかジェスチャーで伝えた。
彼は無言でうなずいてくれ、僕はそれからカメラを構え撮影させてもらった。
何げない日常、その一コマ。
予想もしないことが、どうしようもないことが起きた時、
当たり前であったことの大切さに改めて気づかされる。
これからも僕は、何げない日常の一コマを撮り続けていきたいと思う。
バックナンバー
- 今度は堂々とした立ち姿、そして…… 永瀬正敏が撮った台湾
- 任務完遂したカッコいい背中 永瀬正敏が撮った台湾
- そして、赤ちゃんはこの後 永瀬正敏が撮った台湾
- 夕暮れの空に亡き母を思う 永瀬正敏が撮った台湾
- 演じた役の、グッときたセリフを思い出す 永瀬正敏が撮った台湾