(83) 月世界で感じたエイリアン?の視線 永瀬正敏が撮った台湾
文: 永瀬正敏
国際的俳優で、写真家としても活躍する永瀬正敏さんが、世界各地でカメラに収めた写真の数々を、エピソードとともに紹介する連載です。つづる思いに光る感性は、二つの顔を持ったアーティストならでは。今回は台湾の不思議な土地で撮った写真。永瀬さんが感じた謎の視線とは?

©Masatoshi Nagase
台湾には月がある。
正確には「月世界」という場所があって、泥岩などでできた不思議な形をした地で、
粘土質の地面は乾ききってひび割れ、まるで月面に立っているように感じる所。
台湾には何カ所か「月世界」があるが、
僕が行ったのはまだあまり知られていないこぢんまりとした“月”の方だった。
それでも十分異世界に迷い込んだような感覚になる。
その「月世界」に行ったのは、ある台湾の飲料メーカーのCM撮影のためだった。
何も整備されていない、まだ観光地化もされていない知る人ぞ知る場所だったので、
撮影ポイントまで悪路が続き、多くの機材を運ぶのも大変だった。
重機を入れるわけにもいかず、断崖では重い機材を手作業で上げ下げするしかない。
なので、僕には結構待ち時間があった。
とても珍しい場所なので、スタッフの皆さんには申し訳ないが、
待ち時間を利用して辺りを歩いて回った。
自然が作り出した不思議な造形の岩肌や、一面ひび割れた地面は、
まるでSF映画の世界にいるようだった。
その風景を撮影していると、誰かの視線を感じた。
しかし周りには誰もいない。
遠くに、撮影の準備を進めている大勢のスタッフの皆さんが見えるだけ。
気のせいか?と改めてカメラを構えると、また視線を感じる。
ふと、ひび割れた地面に視線を落とすと、
人工的に作られたような真ん丸な穴が開いている……。しかも何カ所も。
近寄ってのぞいてみると……、
そこには、未知?の生物が!!
ついにエイリアンとの遭遇か!とさらに近づいてよくのぞいてみると……。
ぜひみなさんも、写真の右側に写る丸い穴の中をよく見て、
その生物を確認してください(笑)。
バックナンバー
- 蛍光灯が照らす熟練のハサミ 永瀬正敏が撮った台湾
- 今度は堂々とした立ち姿、そして…… 永瀬正敏が撮った台湾
- 任務完遂したカッコいい背中 永瀬正敏が撮った台湾
- そして、赤ちゃんはこの後 永瀬正敏が撮った台湾
- 夕暮れの空に亡き母を思う 永瀬正敏が撮った台湾