料理家・冷水希三子の何食べたい?
まとめて読みたい!「料理家・冷水希三子の何食べたい?」 記事一覧
料理家・冷水希三子(ひやみず・きみこ)さんが、読者のみなさまと私たち編集部のリクエストに応えて、キッチンでおしゃべりしながらいろいろなお料理を作ってくれます。
たとえば、旬の食材を使った料理や、絵本に出てきたあの料理、冷水さんが旅先で出会った料理、そして大好きな彼と、気の合う仲間と、女友達と食べたい料理など……。たまにお料理の悩みや疑問も解決します。
おしゃべりに登場するのは、職業や価値観、年代もそれぞれ違う個性豊かな人たちです。

味はさっぱり、見た目も味も上品。大人のしょうが焼き

特別な日に作りたい、ビーフの赤ワイン煮込み

あたたかいチョコがとろ~り。フォンダンショコラ

冬のはじまりに、牛肉を味わい深く煮込んだミロトン

サクサク香ばしいフランスの郷土料理 レンコンのタルトフランベ

秋ですよ! たっぷりきのこのご馳走ピラフ

爽やかな香り広がる 秋鮭のレモンチーズソース

ぶどうとすだちを使った、やさしい黒酢酢豚

鰹出汁がやさしい、ホタテと白身魚のセビーチェ

脱マンネリ! 梅ごまだれの豚しゃぶ

衣はサクサク、中はじゅわ〜。ナスの肉挟みフリット

おうちでビストロ気分。桃とマッシュルームのポテトピュレ

ザクザク、とろっ。食感楽しむ桃のクランブル

干物を使って手軽に、アジのパエリア。

やさしい甘みを楽しむ、パプリカとリコッタチーズのサラダ

<番外編>冷水先生の、切らしたら困る調味料

<番外編>冷水先生の、一生ものの料理道具 パート2

歯ごたえ楽しむ、キクラゲの爽やかサラダ

自宅でもお店の味に。肉汁あふれるハンバーグ

旬のイチゴで作る、ふるふる食感のパンナコッタ

コツを覚えて自宅でも。菜の花のカルボナーラ

ほんのりと春香る、鯛とふきのとうの春巻き

酒粕で体ポカポカ。鶏団子と菜の花の白みそ酒粕鍋

サクサク、ぷりぷり。旬を味わうカキフライ

旬の甘みを丸ごと味わう白菜とチキンのサフラン煮込み

シトロン香る、大人のふわふわロールケーキ

トロトロ、プリプリ。新食感のポルトガル風・タコリゾット

簡単でも華やか。失敗知らずのローストビーフ

パリパリ皮は家でも作れる! 基本のチキンソテー

ふっくら、ジューシー、サバサンドイッチ。

<番外編>冷水先生の、一生ものの料理道具

秋のうまみをぎゅっと凝縮。いろいろキノコのオイル煮

手作りキムチで楽しむ、韓国風ポッサム(豚のゆで肉)

ほくほく、ねっとり。秋の食感を楽しむ、かぼちゃと柿の黒酢マリネ

手軽なのに食卓華やぐ、カツオのてこね寿司

思い立ったときすぐ作れる、大人味のコーヒーゼリー

自家製タレで作る、ひんやり冷やし中華

リッチなソースでよそゆきに。カジキのレモンバターソース

甘酢っぱい夏の香り。すももとミニバーグのサラダ

ミョウガの風味が決め手。カリカリ豚の和風あんかけ

コチュジャンのコクがたまらない、ひんやりピビン麺。

しゃりしゃり食感楽しむ、アサリとレタスの豆豉炒め

初夏にぴったり。涼やかなきゅうりとメロンのサラダ

旬のグリーンピースが主役。新玉ねぎと卵の“トロふわ”あんかけ

香草オイルをジュッ、中華風ふわふわ蒸し鰆。

コツをつかめば失敗知らず。“一生もの”の鶏のから揚げ

爽やかなパセリ香るポークソテー

アツアツ、とろ~り。幸せのマカロニエビグラタン

体の中からポカポカ。鮭の粕汁

お肉と大根がダブルでジュワ~。新食感の大根焼売

大根おろしでうまみをプラス。ポークのみぞれ煮

手作りチキンスープで作る、シンプルリゾット

だしから作る、新年のためのお雑煮

寒い朝に食べたい、カブのポタージュスープ

誰かに見せたい! 焼きサバと大根の炊き込みごはん

ハイジの夢の料理を自宅で。スチームラクレット

秋の味覚を詰め込んで。チキンと栗とりんごの蒸し煮

新米の季節です! 旬の鰹を使った絶品「ごはんの友」

ワインにも日本酒にも。秋の夜に似合う無花果(イチジク)のおつまみ

まだまだ楽しみたい夏野菜で、香ばしいグリルサラダを

さっぱり爽やか、ゴーヤの塩レモン焼きそば

夏野菜たっぷり、ハーブ香る「羊飼いのサラダ」

夏の晩酌に、バジル香るアジフライ
PROFILE
-
小林百合子
編集者
1980年兵庫県生まれ。出版社勤務を経て独立。山岳や自然、動物、旅などにまつわる雑誌、書籍の編集を多く手がける。女性クリエイター8人から成る山登りと本づくりユニット〈ホシガラス山岳会〉発起人。著書に『最高の山ごはん』(パイ・インターナショナル)、『いきもの人生相談室』(山と溪谷社)、野川かさねとの共著に『山と山小屋』(平凡社)など。 -
関めぐみ(写真)
写真家。アメリカ、ワシントンDC生まれ。スポーツ誌、カルチャー誌、女性誌などで活躍。また、広告やカタログ、CDジャケット、俳優の写真集なども担当。書籍に『8月の写真館』『JAIPUR』など。