川島蓉子のひとむすび
-
- <60>伝統の「丸み」を家具に、器に。吉田龍太郎さん「タイム&スタイル」(2019/1/30)
- 「東京ミッドタウン」や「玉川高島屋SC」などに店を持ち、家具を中心としたライフスタイルを提案しているのが「タイム&スタイル」。1997年自由が丘に登場した時は、…
-
- <59>ビームス「フェニカ」と、新潟「鯛車」の出会い(2019/1/16)
- 地方の町や村に行くと、自然が身近にあって、おいしいものがたくさんあります。そういう“地方の当たり前”が、東京にいると当たり前でなくなっていると気づかされます。“…
-
- <58>料理本を、ライフスタイルの真ん中に。若山嘉代子さん(2019/1/4)
- 書店に行くと必ず立ち寄るのが、料理やファッションなどを扱っているライフスタイル本のコーナー。あれこれ眺めながら、買うと決める物差しのひとつは装丁デザインですが、…
-
- <57>台風24号を乗り越えて。ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄(2018/12/20)
- 前回は、沖縄本島恩納村の「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄(以下、ハイアット瀬良垣)」をご紹介しました。「ハイアット リージェンシー 箱根 リ…
-
- <56>元気になるリゾートホテル、ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄(2018/12/5)
- 8月21日、沖縄本島の恩納村に「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄(以下、ハイアット瀬良垣)」がオープンしました。総支配人を務める野口弘子さんと…
-
- <55>グランドセイコー×HIROKO HAYASHIの限定コラボ「Miss.K」(2018/11/21)
- セイコーウオッチの腕時計ブランドである「グランドセイコー」が「HIROKO HAYASHI」とコラボレーションした限定モデルを出すというニュースを耳にしました。…
-
- <54>糸井重里さん “皆でつくって『足し算』を実感”。大阪「生活のたのしみ展」(2018/11/7)
- 前回は、糸井重里さんが率いるほぼ日が、9月に大阪の阪急うめだ本店で行った「生活のたのしみ展出張巡回展」をご紹介しました。デパート内の2フロアにわたり、たくさんの…
-
- <53>糸井重里さん「買いものは、楽しみ」。初の関西開催「生活のたのしみ展」(2018/10/24)
- 糸井重里さんが主宰するウェブサイト『ほぼ日刊イトイ新聞(以下、ほぼ日)』は、自身が毎日更新する「今日のダーリン」をはじめ、たくさんの対談やインタビューなどが詰ま…
-
- <52>RUMIKOさんがファンデーションに込めた“透き通る感”への思い 「Amplitude」(2018/10/10)
- 前回は、メイクアップアーティストのRUMIKOさんに登場していただきました。チャーミングな装いと、きりりとしたたたずまいにドキドキ――世界を舞台に活躍するRUM…
-
- <51>RUMIKOさんの新コスメブランド “かっこいい大人美”「Amplitude」(2018/9/27)
- メイクアップアーティストであるRUMIKOさんのことは、以前から知っていました。ニューヨークを拠点に、一流のファッション誌の表紙や有名ブランドの広告をはじめ、多…
PROFILE
- 川島蓉子(かわしま・ようこ)
-
伊藤忠ファッションシステム株式会社取締役。ifs未来研究所所長。ジャーナリスト。
1961年新潟市生まれ。早稲田大学商学部卒業、文化服装学院マーチャンダイジング科修了。多摩美術大学非常勤講師。日経ビジネスオンラインや読売新聞で連載を持つ。著書に『TSUTAYAの謎』『社長、そのデザインでは売れません!』(日経BP社)、『ビームス戦略』(PHP研究所)、『伊勢丹な人々』(日本経済新聞社)などがある。1年365日、毎朝、午前3時起床で原稿を書く暮らしを20年来続けている。
ifs未来研究所 http://ifs-miraiken.jp
こんな記事も読まれています
今、あなたにオススメ(PR)