店で
-
- おしゃれなトートバッグ(2019/2/15)
- 東京「ギンザシックス」の「シジェームギンザ」では、「タンピコ」というフランスのブランドのバッグを手にした。グリーン、ベージュ、生成りの3色使いで、持ち手などには…
-
- 限定チョコ、こだわり素材(2019/2/1)
- 「横浜高島屋」では、「グッドモーニングテーブル」の「ほっかいどうミルクトリュフ」をいただく。低温殺菌製法の北海道産牛乳を使ったクリームを加えたガナッシュに、カカ…
-
- 手仕事のアクセサリー(2019/1/25)
- 東京・三軒茶屋「スウ」は、インテリアデザインのバックグラウンドを持つスズキトモコ氏のブランド。ジュエリーとしてだけでなく、形そのものの美しさを意識した結果、他に…
-
- ストール、やさしいぬくもり(2019/1/18)
- 東京・渋谷「ハオス&テラス」で目を留めたのは、手の込んだストール。繊細な色づかいのモチーフ編みをていねいにつなぎ合わせた仕上げに驚く。全て手作りで同じものは二つ…
-
- 新年を迎える一品(2018/12/28)
- 東京・千駄ケ谷「モットハウス・トーキョー」では、ニューヨークのクリエーターがデザインする「スリーピー・ジョーンズ」のパジャマを見つけた。体に負担がかからないよう…
-
- 楽しいギフトにいかが?(2018/12/14)
- 東京・新宿高島屋では、暖かそうなイヤーマフラーとミトンを見つけた。フィンランドの「ピエネオランシット」というブランドのもので、フェルトを使ってトナカイやイヌなど…
-
- 冬のお出かけバッグ(2018/12/7)
- 東京・表参道「ジャマン・ピュエッシュ」で見つけたのは、フクロウをモチーフにしたバッグ。数種のビーズ、糸を使って、彩りのある模様を巧みに表現している。がま口タイプ…
-
- ダウンをオシャレに楽しむ(2018/12/5)
- 東京・南青山「タトラス&ストラダエスト」で見つけたのは、ショート丈のダウンジャケット。前たて部分やファーが取り外せるデザインで、シーンに応じて着こなしを変えられ…
-
- コンパクトなバッグ(2018/11/27)
- 東京・渋谷マークシティ「アクアガール」で見つけたのは、体に沿って斜めがけにする「ボディーバッグ」。スポーティーなシルエットだ。素材はハイブランドが使う上質なシー…
-
- きれいな色のニット(2018/11/12)
- 東京・代官山「エリオポール」では、きれいなイエローのニットを手にした。ゆったりとしたシルエットでドロップショルダー、前後の丈を15センチほど変えたり、左右の裾の…
PROFILE
- 飯塚りえ(ゴロゾーマシーン)(いいづか・りえ)編集者・ライター
-
ファッション業界紙、建築雑誌、女性サイトの編集などを経て編集プロダクション設立。著名人、研究者など200名以上にインタビュー。ファッションから先端科学まで幅広く執筆中。
https://ja-jp.facebook.com/gorozomachine.jp/
こんな記事も読まれています
今、あなたにオススメ(PR)