ヘルプ
マイページ
節分の3日、鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)では節分祭があり、特設舞台の上から元横綱稀勢の里の二所ノ関親方…[続きを読む]
砂丘を工業地帯に変えた難工事 そして謎の島は残った「工夫の証し」
水戸京成百貨店なぜ雇調金不正受給 疑問の声に総務部は「問題ない」
にぎやかな時間をなくさないために 茨城の4人死亡火災から知る防火
美術教師の作品集めた展覧会「子どもに奥深さと広がり知って欲しい」
茨城のコロナ感染、過去最多5242人 学校再開前に「警戒を」
新型コロナ8波対策の臨時病院はつくばに 知事「過度に恐れないで」
砂丘を工業地帯に変えた難工事 そして謎の島は残った「工夫の証し」
水戸京成百貨店なぜ雇調金不正受給 疑問の声に総務部は「問題ない」
にぎやかな時間をなくさないために 茨城の4人死亡火災から知る防火
水戸の百貨店、雇調金3億円を不正受給 総務部長がデータ改ざん指示
納豆の街なのに東北に負けた水戸市 首位奪還へ、手出した禁断の施策
需要あるのに空き家急増 リフォーム費用、家賃相場…価値を可視化
つくばの洞峰公園、市が茨城県から無償譲り受け検討 市長「前向き」
美術教師の作品集めた展覧会「子どもに奥深さと広がり知って欲しい」
公立中学校内にあるギャラリー 芸術家夫妻と生徒が遠隔の鑑賞授業
学生たちの好奇心、若田光一さんが宇宙で確かめた 実験を地上に中継
補助金など390万円不正受給 茨城県那珂市の幼稚園を県と市が処分
アントラーズ、タイトル奪還へ「ひとつに」 昌子、植田両選手が復帰
市職員が支える中学生駅伝60回 茨城県笠間市、きっかけは東京五輪
Bリーグ球宴 ロボッツから出場の平尾主将「盛り上がる火消さぬ」
Bリーグオールスターが水戸に来た アンコウ料理店でつながった縁
土浦日大、山村学園に惜敗し準々決勝進出ならず 秋季関東高校野球
常磐大のエース山口竜生君「春にリベンジしたい」 関東地区高校野球
日鉄鹿島の大津投手、鷹が2位指名 霞ケ浦高・赤羽投手は育成1位
名将・木内幸男さん追悼イベントへの募金中止 茨城県取手市が不手際
吹奏楽部の部長になった1年生 コロナ禍に消えた目標、それでも前へ
8団体を関東大会に推薦 ヴォーカルアンサンブルフェスタいばらき
伸びやかな歌声で土浦市立土浦二が金賞 合唱コン全国小学校部門
PR注目情報
水戸総局では、県内の最新のニュース、企画、特集など身近な情報をお届けしようと、努力しております。 また、みなさまからの情報もお待ちしています。事件、事故の写真から身の回りで起きたちょっといい話まで、メール(mito@asahi.com)でお気軽にお寄せください。
朝日新聞水戸総局(ツイッター)