ヘルプ
マイページ
JR徳島線を走るトロッコ列車「藍よしのがわトロッコ」が運転開始から3周年を迎えるのを記念し、JR四…[続きを読む]
JR四国の8月運輸収入は前年比37.3%増 9月はコロナ後最高か
旬彩るエクレア、サクサク可愛く 徳島の専門店「毎日食し試行錯誤」
グリーンインフラの担い手よ、育て 「石積み甲子園」11月に初開催
過労死防止シンポ、11月に高松、徳島で 遺族の会が参加呼びかけ
レーザー使って数分~10分でコロナ検出 徳島大の研究所が開発
徳島県の新型コロナ感染者数、6日までの1週間の定点報告623人
コロナ感染増「マスク常備 必要応じ着用を」 徳島県医師会の田山氏
コロナ感染拡大で、徳島県が4段階の独自「注意喚起メッセージ」発信
店名公表は本当に必要だったか コロナから3年、ラーメン店主の闘い
「その時」駅長は誰だ? 徳島駅でよしのがわトロッコ列車3周年企画
グリーンインフラの担い手よ、育て 「石積み甲子園」11月に初開催
過労死防止シンポ、11月に高松、徳島で 遺族の会が参加呼びかけ
貞光で月見イベント「月花遊々」 行灯が2層うだつの町並みを彩る
迷惑な勧誘で特商法違反 徳島の塗装・修理業者に一部業務停止命令
JR四国の8月運輸収入は前年比37.3%増 9月はコロナ後最高か
旬彩るエクレア、サクサク可愛く 徳島の専門店「毎日食し試行錯誤」
地価も「脱コロナ」顕著、下落率3年連続で縮小 14地点で価格上昇
自民の組織力VSこだわりの無所属 参院徳島・高知補選は短期決戦へ
阿波踊りの違法桟敷問題で「トップの責任」と徳島市長が改めて陳謝
グリーンインフラの担い手よ、育て 「石積み甲子園」11月に初開催
4国立大の学生が地元の旅行プランを考案 JR四国が来年ツアー化
話題の高専、旅する学校…なぜ志望?何を学ぶ?在校生が語る学校生活
ソニー生命杯テニス、徳島県大会4強決まる 全国目指し24組出場
バスケW杯、徳島県庁でパブリックビューイング 県内出身2選手出場
秋季高校野球の徳島県大会、26チームの組み合わせ決定 16日開幕
徳島商、強豪にひるまず 3点先取し、終盤に粘り 3回戦進出ならず
計10球で3点差追いついた 智弁学園、「一球打ち」で磨いた集中力
徳島商、リード守れず 捕手真鍋、エース森煌に「ナイスピッチ」
高松市立古高松と徳島市国府が全国へ 吹奏楽コン四国大会中学A
「涙出そうに」 徳島「メープルエコー川島」におかあさんコーラス賞
自然の美、歌で伝えた 徳島「エトワール山川」おかあさんコーラス賞
PR注目情報
あなたの街の身近な話題や情報をどんどんお寄せください。ご意見・ご感想もメールで(tokushima@asahi.com)お待ちしています。
朝日新聞徳島総局(ツイッター)