J1浦和、無観客試合ドロー 「差別撲滅宣言」読み上げ
サッカーのJリーグ史上で初めて無観客試合となったJ1浦和―清水戦が23日、埼玉スタジアム(さいたま市)で行われた。サポーターが差別的な横断幕を掲げて処分された浦和の阿部勇樹主将が、試合前に「差別撲滅宣言」を読み上げた。
普段はリーグ屈指の声援でわく収容6万3700人の会場には、スタッフや報道陣などがごくわずか入っただけ。周辺も応援目的の立ち入りは禁じられた。場内放送もないピッチには、主審の笛や選手の声、ボールをける音が響き渡った。
8日に同会場で行われた鳥栖…
【無料会員限定】スタンダードコース(月額1,980円)が3カ月間月額100円!詳しくはこちら