大野宏
人気アニメ「けいおん!」の舞台のモデルとされる滋賀県豊郷町の豊郷小学校旧校舎群を、ボランティアガイド付きで見学できるツアーが始まった。劇場映画版で名場面になった屋上にも出られる。
旧校舎群を管理している町観光協会が企画した。1937(昭和12)年の建設当時の実験器具がそろう理科室や、貴賓室など、普段非公開の部屋を公開する。
要望の多かった屋上もコースに加えた。屋上への入り口は、軽音部の部室のモデルとなった会議室と向かい合わせ。劇中でも現実でも施錠されているが、映画「けいおん!」の終盤では、卒業式の朝に偶然鍵が開いていて、軽音部の4人が「わーーー」と叫びながら、もつれあうように屋上を走っていく。「聖地巡礼」で訪れた多くのファンが「開いてないかな」とダメ元でドアノブをひねるので、壊れかけたという。
ただ、屋上には柵も手すりもな…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:190文字/全文:544文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
トップニュース
新着ニュース
あわせて読みたい