八木拓郎
警察庁は21日、昨年1年間にインターネット上の「違法情報」を7万2073件確認したと発表した。前年の2倍で、過去最多だった。わいせつ画像の通報が特に増えたという。
一般社団法人セーファーインターネット協会(東京)が運営する「インターネット・ホットラインセンター(IHC)」が、警察庁の委託を受けてネット利用者から違法・有害情報の通報を受理。プロバイダーに削除要請したり警察庁に通報したりした。
違法情報はわいせつ画像・動画…
残り:369文字/全文:567文字
【5/11まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報