熊本県を中心とする一連の地震では、被災地に大きな被害が出た。同時に、「観光立国」を引っ張ってきた九州を訪れる人たちが激減。観光業が大きな打撃を受けた。「九州まるごと特区」取材班としては、熊本、そして九州の観光を応援しなければならない。現地に飛んだ。
◇
昨年の企画開始以来、まるごと特区部長を務めるのはタレントのTOGGY(トギー)さんだ。今回、部長秘書に就任した福岡出身のタレント平田たかこさんと、部長代理に就いた朝日新聞の岩田智博記者が6月10日に向かったのは、熊本県人吉市。晴天に恵まれ、絶好の「観光日より」だった。
シュシュッ、ポッポ――。煙を吐きながら、JR九州の「SL人吉」が球磨川に沿って疾走する。九州を代表する観光列車のひとつだ。3両編成。足元から天井まで広がる展望ラウンジが魅力で、年間約3万人が乗る。
平田「心地よい揺れ。非日常で癒やされる」
岩田「球磨川も本当にきれいに見えます」
SL人吉は、熊本―人吉間を約…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:1185文字/全文:1606文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
トップニュース
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報