杉山正=ワシントン、武田肇
オバマ米大統領が検討しているとされる核兵器の先制不使用政策に関し、安倍晋三首相が、ハリス米太平洋軍司令官に反対姿勢を示したと米ワシントン・ポスト紙が15日、複数の米当局者の話として報じた。
同紙によると、安倍首相は北朝鮮に対する抑止力が弱体化し、紛争の危険が高まると伝えたという。同紙は、同様に米国の「核の傘」に入る韓国のほか、核保有国の英国やフランスも政策転換に反対しているとしている。
「核なき世界」を掲げるオバマ氏は来年1月の退任を前に、5月の広島訪問に続き、核軍縮を巡る「レガシー(遺産)」作りを模索している。
敵の核攻撃がない限り先に核兵…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:648文字/全文:910文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部