寺尾佳恵、染田屋竜太
勝手に自分名義で契約されたスマートフォンとは知らずに、自宅に届いた荷物を着払いで転送する「荷受け代行」アルバイトの被害が、全国で相次いでいる。バイト代は1件につき2千~5千円。その後、スマホの「解約」を求め、逆に多額の違約金などを請求される事態になっている。
自宅でできる気軽なアルバイトとして、ツイッターなどで拡散した。「荷物転送」とも呼ばれ、被害者らによると、手口はこうだ。
無料通信アプリ「LINE(ライン)」で指定のIDにメッセージを送ると“仲介者”を名乗る人物から、仕事は「仕入れの手伝い」「お金はかかりません」などと返信がある。氏名や住所、生年月日、電話番号、アルバイト料振込先の口座番号に加え、「高額な荷物もある」として、住所が確認できる写真付き身分証明書の画像の送信も求められる。
数日後、格安スマホの事業者(…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:894文字/全文:1245文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報