大蔦幸
銭湯のおけでカーリング、のれんをくぐって巨大迷路――。1日限りの銭湯のテーマパークが10日、大阪市住吉区の区民センター大ホールに登場する。その名も「すみよし 湯(ゆ)ズニーランド」。同区で朝日温泉を営む田丸正高さん(34)が企画した。「ちびっこも大人も楽しめます」と田丸さん。正午から午後4時まで。入場無料。
田丸さんは朝日温泉の3代目。しかし、2007年に後を継いだ時には、隣近所の銭湯は姿を消し、朝日温泉の客足も減っていた。「昔は、近所のおっちゃんやおばちゃん、親子らが集まって、地域をつなぐ場所だったのに」。銭湯の魅力を知ってもらうきっかけを作りたいと思った。
今年3月、地元の友人らの間で話題になった。「銭湯を楽しみ尽くす催しができないか」。子どもの頃やってみたかった、銭湯でやると絶対に怒られる遊びや銭湯の名物を紹介して、「銭湯好き」を増やせないか。
協力者を募って、地域を回った…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:454文字/全文:837文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部大阪版
朝日新聞 「NMB48のレッツ・スタディー!」担当