上嶋紀雄
柏市の手賀沼湖畔に5月、「原っぱ大学 柏かわせみキャンパス」が開校する。「大学」といっても堅苦しい授業があるわけではなく、都会暮らしの親子や家族連れに普段できないような遊びを自然の中で楽しんでもらう。運営会社は「遊びまくる活動です」と参加者を募っている。
原っぱ大学は、HARAPPA株式会社が2015年から神奈川県逗子市で運営。首都圏の家族をターゲットに、遊びの機会を提供している。地主から借りた里山や近くの海で、探検をしたり、どろんこ遊びをしたり。杉林の中に置いてあるトンカチやクギ、ノコギリ、木材を使い、秘密基地のような小屋を建てる親子もいる。スタッフはクギの打ち方を実践するなどして遊びのとっかかりを示し、一緒に遊ぶのが役割という。
子どもの年齢などに応じてコースが分かれ、月に1、2回活動。1家族の参加費は年間約10万円。開校以来、東京都内を中心に首都圏から延べ約700人(約220家族)が参加しているという。
新たに今回、柏市の手賀沼フィ…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:510文字/全文:923文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報