文・入尾野篤彦、写真・佐藤正人
子どもがほしい、でも仕事を今休むのは――。人気ロックバンド「マキシマム ザ ホルモン」のナヲさん(41)は、そんな葛藤の末、2015年、ライブ活動の休止を宣言した。理由は、第2子の妊活。ファンとメンバーを待たせる焦りや不安、流産と出産を経て、まもなくライブハウスに戻ってくる。
「マキシマム ザ ホルモン」は、1998年に結成された4人組バンド。独特の日本語歌詞を、激しいサウンドに乗せるスタイルで10~20代を中心に絶大な人気を誇る。ツアーはいつも即完売。音楽フェスでは数万人収容のメインステージに立つ。ドラマーのナヲさんは、唯一の女性メンバーで08年に元バンドマンの男性と結婚、10年に長女を出産した。
1カ月検診の翌日にはスタジオ入りし、産後3カ月でライブを再開した。育児は両親たちも協力してくれた。娘が熱を出したとき、何とか預けたものの背中越しに泣き声が聞こえ、一緒に泣いたこともある。
自身が3人きょうだいであることもあり「もともと子どもは3人くらいほしいと思っていた」。しかし長女出産後も人気は高まるばかり。海外のフェス出演も増え始めた。13年に発売したアルバムは、オリコンチャートで3週連続1位を獲得した。活動が充実する一方で焦りもあった。14年秋からの活動休止も検討したが、フェスへの出演などが決まり断念。「音源を作ったらツアーに出る。それが終わったら夏フェス……。スケジュールを見ながらもうちょい先、もうちょい先、って妊活を先延ばしにして、気づいたら39歳だった」
自分が休めば、他のメンバーもバンドとしての活動ができなくなる。諦めるべきなのか。他のメンバーには2人目、3人目と子どもができていく。正直、うらやましい。自分の年齢を考えると「どうなるかわからない。妊活って、妊娠して出産しないと終わらない。不安だし、申し訳ない気持ちもありました」。
妊活するという決断を、メンバ…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:1218文字/全文:2014文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
トップニュース
新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞エムスタ