茨城県取手市で2015年11月、市立中学校3年の中島菜保子さん(当時15)が自殺したことをめぐり、市教育委員会は30日、臨時会を開き、中島さんへの広義の意味でのいじめはあったとして、「(自殺は)いじめによる重大事態に該当しない」とした昨年3月の議決を撤回すると決めた。
市教委が両親の要望を受けて第三者による調査委員会を設置すると決めた際に議決していた。臨時会後、記者会見した矢作進教育長は「当時の議決は妥当性や遺族側に対して配慮に欠けた判断だった」と述べた。
中島さんは、自宅で首をつって亡くなった。日記には「いじめられたくない」などと書かれ、両親はいじめがあったと訴えていた。
市教委はこれまで、「いじめ…