世界有数の規模の水族館「海遊館」(大阪市港区)で、ペンギンの子育てシーズン真っ盛りだ。計約20羽のオスとメスが交代で卵を温める姿が見られる。
世界初の人工繁殖に昨年成功したミナミイワトビペンギン。5組のペアはふかふかのおなかの下で卵5個を温め、7日、ひな1羽がさっそく孵化(ふか)した。
今後もえさを与えるなど8月までは子育てに大忙しだ。今月18日は父の日。「“イクメン”ペンギンの奮闘ぶりを見に来て応援して下さい」と担当者。
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部