イランの精鋭部隊・革命防衛隊は18日、内戦が続くシリア東部のデリゾールにある過激派組織「イスラム国」(IS)の拠点に向けてミサイル攻撃をしたと発表した。18人が死亡したテヘランでのテロに対する報復としている。イランのタスニム通信などが報じた。
防衛隊の声明などによると、発射されたのは6発の中距離地対地ミサイルで、イラン西部にある2カ所の防衛隊空軍基地から攻撃が行われた。ミサイルはISの拠点に着弾し、多数のIS戦闘員が死亡、武器や施設も破壊されたという。
防衛隊幹部はタスニム通信に、「攻撃は(イランが支援する)シリア政府と連携して行われた」と語り、アサド政権の了承があったことを強調。またイラン国営テレビによると、防衛隊は今後もシリアのIS拠点へのミサイル攻撃を続ける姿勢を示唆したという。
イランメディアによると、イラ…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:498文字/全文:848文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
トップニュース
新着ニュース
おすすめ
あわせて読みたい
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部