照屋健
バドミントンのダイハツ・ヨネックスオープンで、世界選手権女子シングルス金メダルの奥原希望(日本ユニシス)の振る舞いがファンの心をつかんでいる。試合直後に40人ほどの観客からサインを求められ、1人残らず応じる「神対応」ぶり。「日本のみなさんに見てもらいたい」が口癖の世界女王の凱旋(がいせん)は来場者数にも影響を与えていると言えそうだ。
21日、世界選手権の決勝でも戦ったシンドゥ・プサルラ(インド)との一戦。ストレート勝ちした奥原がコートを離れ、観客席前の通路を通りかかると最前列に並んだ40人ほどのファンから、一斉に手が伸びた。
差し出された色紙やTシャツ、うちわに次々と奥原がサインをしていく。足早に立ち去る選手がほとんどのなか、奥原は50メートルほどの観客席前の通路を5分ほどかけて通り、笑顔で一人残らずサインをした。
観客席の端に座っていた千葉市の女性(52)は「絶対に来ないと思っていたら、全員にしてくれた。まさに神対応」。友人の女性は「ファンに対する姿勢が真摯(しんし)。(フィギュアスケートの)羽生くんに通じるところがある」と絶賛する。
奥原のファンサービスは今に始…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:486文字/全文:965文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
トップニュース
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。