完璧な「氷瀑」へ 袋田の滝、実現なら6年ぶり

【動画】凍結した袋田の滝=熊倉隆広撮影
[PR]

 茨城県大子町袋田の滝が連日の寒波で9割ほど凍っている。

 滝は高さ120メートル、幅73メートルで華厳、那智と共に日本三名瀑(ばく)の一つとされる。大子町観光協会によると全面凍結となれば2012年以来。さらに観光客が増えることを期待している。

 滝は現在、日没後から午後7時までライトアップされている。終了日は未定。

 気象庁によると、非常に強い寒気が流れ込んだ影響で北日本や東日本、西日本で1週間ほど、平均気温が平年を3度前後下回る日が続いている。今後2週間は気温の低い日が続くとして、30日には「長期間の低温に関する全般気象情報」を出し、路面の凍結や農作物の管理への注意を呼びかけている。2月2日には東京都内でも雪が降る可能性もあるという。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料