長野)5季ぶりの御神渡りで拝観式 占い「作柄やや良」

依光隆明
【動画】諏訪湖の湖上で御神渡り神事=依光隆明撮影
[PR]

 5季ぶりに御神渡(おみわた)りが出現した諏訪湖で5日朝、八剱(やつるぎ)神社(諏訪市)の宮司、氏子総代らが結氷した湖面でおごそかに拝観式の神事を執り行った。

 神事は同市豊田や下諏訪町の赤砂崎など4カ所で行われた。

 結氷した湖面にはくっきりと御神渡りの筋。見物客が見守る中、宮坂清宮司が、沖に延びる筋を前にお祓(はら)いをした。

 その後は神社に戻って筋の向きを分析、過去の例と照らし合わせて今年を占った。宮坂英木(えいき)・大総代が発表した今年の世相は、「天候、前半は不安定なれど後半は順調。作柄、やや良。経済、明るい兆しあり」。(依光隆明)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません