福島)オーロラ中継、郡山のプラネタリウムで 3月まで
奥村輝
オーロラ映像をプラネタリウムに生中継する催しが、郡山市駅前2丁目の市ふれあい科学館(スペースパーク)で始まった。この「Live!オーロラ」上映は、同館が全国最多の3シーズン目。原発事故後、外遊びに強い不安があった時期から子どもたちを元気づけてきた人気イベントだ。
初日となった3日の夜。約100人が見上げるプラネタリウムのスクリーン。下方から現れたカーテンのような緑の光が、数秒でみるみる明るさを増した。
「まさにいまのアラスカのオーロラです。皆さんラッキーですよ」。中継システムを開発運用し、この日特別にゲスト解説に訪れていたクリエーターの古賀祐三さん(47)も力が入る。客席からも「すごい」「きれい」などと歓声が上がった。
映像は、世界屈指の観測地と…