プロスノーボーダー
(14日、平昌五輪スノーボード男子ハーフパイプ)
まさに「世界最高峰」の名にふさわしい試合だった。今まで私が見てきたなかで1番レベルが高く、みんなかっこよかった。
平野歩夢(木下グループ)の2回目とショーン・ホワイト(米)の3回目で技の難度に差はほとんどない。ジャッジのことを悪くいうつもりはないが、2回目の平野の点数(95・25)は少し辛かったと思う。「ダブルコーク1440」(縦2回転、横4回転)を連続で入れ、ミスもまったくなかった。それで1回目のショーンと1点しか差がないのは、苦しかった。
やはりジャッジも人間なので、…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:284文字/全文:542文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報