拡大する
羽生結弦が会見前、日本記者クラブのサイン帳に「自分自身を貫く。」と記したことが紹介された=27日午後3時37分、東京都千代田区、恵原弘太郎撮影
平昌五輪フィギュアスケート男子で、66年ぶりの連覇を達成した羽生結弦=ANA=が27日、日本記者クラブでの記者会見に臨んだ。主なやりとりは次の通り。
――2連覇を達成して、帰国しての感想を
「一言で言うと、幸せです。この4年間、僕自身も違う競技をしているような気分になるほど、進化がめまぐるしかった。そういう意味でも、自分が首からさげているものは、とても重く感じています」
――日本の選手は、インタビューで周りの方への感謝や思いやりを今まで以上に口にしている。その一方で、世界では「勝てばいい」という意見もある
「僕はあまり楽しい気持ちとか、ニコニコしながら演技をするのは向いていない。絶対に勝ってやると思ったときのほうが力を発揮できたり、ということもあります。ただ、感謝の気持ちは、すごく大切にしている。フィギュアスケートはたくさんの方に応援してもらうことを実感できるスポーツ。そういった方にも感謝の気持ちを届けなければと思っています」
――スケート以外で楽しい時と思うときは
「ゲームも大好きですし、自分の趣味で1番有名なのはたぶんイヤホン収集だと思う。普通の人だったら聞けないんだろうな、というような細か~い音まで出るイヤホンをたくさんいただいているので、そういうのはやっぱり楽しい。その楽しい気持ちが競技につながっている」
――今後、フィギュアスケート…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:1597文字/全文:2190文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報