カジノ入場料、日本人6千円 自公合意 月内に法案提出

有料記事

星野典久
[PR]

 自民、公明両党は3日、カジノを含む統合型リゾート(IR)の実施法案について、日本人のカジノの入場料を6千円とすることで合意した。最後の論点となっていた入場料がまとまり、法案をめぐる与党協議は最終決着した。政府は4月中にも国会に提出し、今国会での成立をめざす。

 入場料の対象となるのは日本人と日本在住の外国人。海外からの観光客は無料となる。入場料をめぐっては、カジノ事業者の収益を高めるため来客を増やしたい自民が「5千円が上限」、ギャンブル依存症の防止を求める公明が「シンガポール並みの8千円が最低水準」と主張してきた。

 この日は、日本とシンガポールの国内総生産(GDP)を比較。公明も「シンガポールの1人当たりGDPは日本の1・52倍。5270円前後がシンガポールの8千円と同等」(遠山清彦・党プロジェクトチーム座長)として、6千円とすることを受け入れた。

 法案には入場料のほか、全国…

この記事は有料記事です。残り507文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料