塩入彩
知らないうちに飲まされて性暴力に悪用される睡眠薬などの「デートレイプドラッグ」。それらが夫婦などパートナーへの暴力(DV)に使われることもある。家庭内の性暴力は犯罪との認識が薄く、他人に相談しづらいため、表面化するケースはまだまだ少ない。
昨年11月下旬、関西地方の家庭裁判所で50代の夫婦の離婚訴訟判決があった。家裁は、夫が飲食物に睡眠薬を混入して妻に意識障害を生じさせ、わいせつ行為をしたり裸の写真を撮影したりして婚姻関係が破綻(はたん)したと判断。夫に慰謝料など330万円の支払いを命じた。夫は控訴せず、判決が確定した。
妻の陳述書や尋問調書によると、5年前、自宅で夫が作ったハンバーグを食べたところ、あまりの苦さに吐きだした。ハンバーグを割るとタマネギや肉が青い。
「毒物か何か入れられている」。恐怖を感じ、警察に相談した。
警察からは、ハンバーグから睡…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:1453文字/全文:1823文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部