聞き手・磯貝秀俊
酒にまつわる同人誌を仲間と作っています。3年前からコンビニエンスストア大手が売る、つまみになる総菜を紹介したシリーズを「ローソンで呑(の)む」といったタイトルで販売したら大好評。ネット上でも「めちゃめちゃ実用的」などと、かなりの反響がありました。
10年ほど前にセブンイレブンがプライベートブランドの総菜を発売して以来、コンビニの総菜がぐっとおいしくなりました。全国的にはあまりなじみのない「炙(あぶ)り明太子(めんたいこ)」が、ネット上で話題にもなったり。好みのつまみと酒をコンビニで買って帰って「家飲み」するのが、今や一人暮らしの社会人の間で当たり前になっています。
サラリーマンの働き方が必ずし…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:859文字/全文:1167文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部