このままでは…予備校が受験生に「不合格消しゴム」配布

[PR]

 受験生向けの「不合格消しゴム」が、高松市の高松高等予備校で配られている。使い込むと「不」の字がなくなり、紙のカバーにある「合格」の字が残る。

 高卒生コースの生徒だけに配り、一般には売っていない。ほかに、机の上などで厚紙の台紙が動かないよう加工した「すべらないメモ帳」も渡している。

 消しゴムの「不」の字がなくなるまで生徒が勉強するテレビCMも、地元では流れる。ただデリケートな名前だけに「受験直前には渡しません」と担当者。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料
大学入学共通テストの問題と解答を速報中

大学入学共通テストの問題と解答を速報中

最新ニュース、時間割、受験生応援企画などをお届け。試験当日は問題と解答を速報します。[もっと見る]