タイ、タコ、スズキ、ヒラメ……。兵庫・明石の港ではさまざまな魚介が水揚げされます。明石の漁師の妻で、魚料理の教室を開く戸田美保子さん(41)は、県内の豊かな海や魚のことを子どもたちに伝える活動にも携わっています。
兵庫県漁連の魚食普及の講師として小中学校を訪問。高度成長期に一度は汚れてしまった海を、多くの人が豊かな海に戻す努力をしてきたこと、そして環境を守り、漁業を守るためにも地産地消が大切だということを話します。
それから、魚のさばき方の手ほ…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:1332文字/全文:1559文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
トップニュース
新着ニュース
おすすめ
あわせて読みたい