高円宮家の三女絢子さまが結婚へ 海運会社員男性と

 高円宮家の三女絢子(あやこ)さま(27)が結婚に向けた準備を進めていることが、関係者への取材で分かった。お相手は交際を続けてきた都内の海運会社員の守谷(もりや)慧(けい)さん(32)。母久子さまも了承し、天皇、皇后両陛下にも報告したという。結婚式は10月29日の予定。

 絢子さまは城西国際大学で学び、サッカー部ではマネジャーを務めた。その後、同大大学院に進学し、子どもや高齢者の福祉について学んだ。2017年6月から同大福祉総合学部研究員となり、学生の部活動なども指導してきた。

 皇族としては日加協会の名誉総裁、日本海洋少年団連盟の名誉総裁として活動。久子さまの公的活動を支え、視察や関係者との面談などをともにすることも多かった。

 高円宮家では次女典子さんが14年に出雲大社権宮司の千家国麿さんと結婚している。

 女性皇族は現在14人。絢子さまを含め半数の7人が30代以下の未婚者。女性皇族は結婚で皇室を離れるため、絢子さまの結婚でさらに女性皇族が減ることになる。現在の皇室は高齢の皇族方も多く、女性皇族は様々な公務を担っている。今後、皇室の活動をどう維持していくかが課題となる。

 最近では秋篠宮家の長女眞子さまの婚約が内定したが、「十分な準備を行う時間的余裕がない」として延期になっている。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料