藤井七段、15歳最後を白星で飾る あす16歳の誕生日
佐藤圭司
【動画】将棋の藤井七段、15歳最後の公式戦を白星で飾る=佐藤圭司撮影
将棋の高校生棋士、藤井聡太(そうた)七段(15)が18日、大阪市福島区の関西将棋会館で行われたテレビ棋戦「第27期銀河戦」(囲碁・将棋チャンネル主催)の予選で、藤原直哉(なおや)七段(53)に80手で勝ち、10月以降に放送される本戦への出場を決めた。
15歳最後の公式戦を白星で飾った藤井七段は終局後、「(15歳最後の公式戦とは)まったく意識していなかったんですけど、16歳の1年間は、強くなるうえにおいて大切な1年と思っています。しっかり上を目指して取り組んでいきたい」と語った。
日本将棋連盟の記録によると、藤井七段の15歳の1年間(2017年7月19日~18年7月18日)の公式戦の成績は51勝14敗、勝率は7割8分5厘だった。名人戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)の予選にあたる順位戦でC級2組からC級1組に昇級し、規定により四段から五段に昇段。第11回朝日杯将棋オープン戦(朝日新聞社主催)で優勝し、規定により六段に昇段。竜王戦(読売新聞社主催)の予選にあたるランキング戦5組で昇級し、連続昇級という昇段規定を満たし、七段に昇った。
藤井七段の次の対局は20日。C級1組順位戦で森下卓(たく)九段(52)と対戦する。7月19日が16歳の誕生日の藤井七段にとって、16歳としての初対局となる。(佐藤圭司)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。