寿柳聡
水中散歩気分でお魚を観察――。大分市の水族館「うみたまご」が、無人の小型潜水艇(水中ドローン)で撮る映像を来場者がスマートフォンなどで見られるサービスを始めた。大回遊水槽の解説ショーで使われ、魚たちのより自然な姿を観察することができる。31日まで。
大回遊水槽は水量1250トン。エイやサメ、イサキなど約90種1500匹が泳いでいる。水中ドローンは長さ46センチ・幅27センチほどで有線で操縦。船首のカメラで水中の様子を生中継する。
来場者はスマートフォンなどにアプリをダウンロードして館内の無線LANにつなぐと、手元で同じ映像を見ることができる。画像の保存も可能だ。
水槽の魚たちは、ダイバーが近…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:296文字/全文:583文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
メール送信に際しては、連絡先の住所・電話番号を明記ください。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。