エスカルゴはフランスを代表する郷土料理だ。この国ではフォアグラと並び、年末に帰省して家族で囲む食卓を彩る典型的なひと皿になっている。しかしそのエスカルゴ、食べ過ぎによる乱獲がたたり、フランスでは種の存続の危機にあるという。そこまでおいしいものなのか、そもそも、誰が、いつ、どういうきっかけで食べ始めたのだろう。販売業者と養殖場を訪ねてみた。
◇
7月下旬、パリ15区にあるエ…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:2889文字/全文:3084文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
トップニュース
新着ニュース
あわせて読みたい
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部