米国のグーグルやアップル、フェイスブックのように世の中に大きなインパクトを与える革新的な企業を日本でも生み出すには、どうすればいいのか。IT大手ミクシィを立て直した後、スタンフォード大学で起業家の聖地シリコンバレーを研究した朝倉祐介さん(36)に聞きました。
――昨年、新たに会社を立ち上げました。
「新しい産業を創るということを掲げて活動している。新しい産業を創るのは老舗の大企業よりもスタートアップだと思って、上場前後のスタートアップを支援している。相談を受けている会社は数十社ある」
――起業家との会話からどんなことを感じますか。
「上場以降の成長を重視してい…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:1434文字/全文:1706文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
新着ニュース
あわせて読みたい