メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
03月03日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
朝日新聞デジタル
記事
竹井周平
停電で消えていた表示が再開された「さっぽろテレビ塔」のデジタル時計=2018年9月8日午前10時37分、札幌市中央区
札幌のシンボルである「さっぽろテレビ塔」(札幌市中央区)が8日午前10時すぎ、電光時計の時刻表示を再開した。塔の中央のパネルにオレンジ色の数字が浮かび上がった。
運営会社によると、6日の地震で停電。その日のうちにいったん復旧したが、節電に協力するため、時刻の表示を取りやめていた。展望台の営業も8日再開したが、塔のライトアップは当面、休止するという。(竹井周平)
行き場ない旅行客、札幌駅前の地下通路に 暗闇の大都市
北海道ブラックアウト 最大の火力発電所からドミノ倒し
「よく遊んだ裏山、両親をのみ込むなんて…」涙ぐむ息子
消えた信号、駅は閉鎖 旅行者「本州に出られる港どこ」
「お父さん、お母さん、返事して」家族を裂いた震度7
トップニュース
注目の動画
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
白いコンバースをはいた花嫁、偽装結婚に間違われた花婿
神宮外苑火災、5歳児遺族と大学が和解 教育徹底を約束
総務省内からも「苦しい言い訳」幹部の釈明、4つの疑問
【詳報】称賛受けた丸川氏、給付金署名は答弁拒否で騒然
「刺繡糸」 川上未映子さんが国際女性デーに書き下ろし
「菅降ろし」へのさざ波 調査に戦慄、自民に危うい空気
抜き取られたリコール署名簿入手 住民「偽造ですよね」
なぜマイナス75度必要?振動NG?コロナワクチン
クリエーティブの源泉を探る
ルーズへの招待状
京都ゆるり休日さんぽ
映画『あのこは貴族』
花のない花屋
多和田葉子の芥川賞作を超解釈
今日の編集長おすすめ記事
ビジネスパーソンの開運美容
新たな時代へのアドバイス
プライバシーとの兼ね合いは
狭いケージで一生終える動物達
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.