不適切接待、文科省が4人処分 事務次官ら2人が辞職

有料記事

矢島大輔 増谷文生
[PR]

 林芳正文部科学相は21日、同省をめぐる一連の汚職事件に関して調査した結果、戸谷(とだに)一夫事務次官(61)ら4人が業者から不適切な接待を受けていたことが明らかになり、国家公務員倫理規定などに違反するとして処分したと発表した。このうち、戸谷氏=減給10分の1(3カ月)=と、高橋道和(みちやす)・初等中等教育局長(57)=同(2カ月)=は辞職願を提出し、政府が同日の閣議で了承した。

 ほかに処分を受けたのは、義本博司・高等教育局長(56)=減給10分の1(1カ月)=と柿田恭良(やすよし)・総務課長(53)=訓告。全員が、同省元幹部への贈賄罪で起訴された医療コンサル会社元役員の谷口浩司被告(47)から接待されていた。戸谷氏は会合費やタクシー代として少なくとも6万2千円分、高橋氏は懇親会費として少なくとも2万円分の費用負担を受けたという。他に幹部や一般職員計5人も谷口被告から接待を受けていた。不適切なものが含まれる可能性があり、さらに調査して処分の有無を検討するという。

 林氏は会見で「文科行政に対…

この記事は有料記事です。残り457文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません